この記事では、Polygon(ポリゴン)上にあるPolycatでファーミングを辞めてLPを解除するまでの手順を紹介しています。
初めてのDeFiがPolygonという人は少ないと思うので、パンケーキスワップなどを触ったことのある人なら、ブロックチェーンは違えど基本的な手順は同じなのであまり迷うこともなく実行できるかと思います。

絶対に損はしないお話なので是非活用してみてください
Polycatでファーミングを辞めてLPを解除する手順
- PolycatでLPをUnstakeする
- QuickSwapでLPをremoveする
どこにLPを預けているかで、QuickSwapがSushiSwapに変わったりしますが、基本的には同じ手順でできますので、参考にしてください。
①LPをUnstakeする
-
STEP1Vaultsで「ー」をクリック
PolycatのVaultsに移動してLPトークンを預けているペアの「−」をクリックします。
-
STEP2LPトークンをwithdrawする
LPのWithdraw画面が開くので、引き出したい数量を選択して「Confirm」をクリック。
-
STEP3ウォレットで承認
ウォレットのポップアップが開きガス代が表示されるので、「確認」をクリックします。
-
STEP4引き出し完了
「Deposit」の部分が0になり、LPトークンのunstakeが完了しました。
LPトークンの引き出しが完了したら、次はLPをそれぞれの通貨ペアに戻す(Remove)必要があります。
②QuickSwapでLPトークンをそれぞれの通貨に戻す
-
STEP1QuickSwapにアクセス
QuickSwapのPoolに移動して「Add Liquiddity」の左にある「←」をクリックします。
-
STEP2LPを解除したいペアを選択
現在自分が保有しているLPが表示されるので、LPを解除したいペアを選択します。
ムーン北村ファーミング中のLPは表示されず、Unstake済みのLPが表示されます -
STEP3Removeを選択
LPを分解した時に受け取ることができるそれぞれの通貨の数量が表示されるので、「Remove」をクリック。
-
STEP4Removeする数量を選択
LPを分解する量を選択します。(今回は100%)
-
STEP5初回はApproveが必要
初回は「Approve」(承認)が必要になります。
-
STEP6Removeをクリック
Approveが完了したら「Remove」をクリック。
-
STEP7完了
続いて「Confirm」が表示されるのでクリックすると作業は完了です。
ムーン北村トランザクション承認後にそれぞれの通貨がウォレットに反映されますので、その後はスワップしてUSDCに戻すなり、ご自由にどうぞ。
- 誰でも絶対に1,400円分の仮想通貨が貰える。
- 毎週1回5,000円分の仮想通貨が1人貰える。(競争率激低)
- 毎週1回$5,000分の仮想通貨が貰える。(競争率高)
落ちているお金を拾う感覚で、是非こちらの記事を読んでみてください!

まとめ
ファーミングを始めた時と逆の手順を踏めばいいだけですが、長期間ファーミングをしたままにしているとたまに撤退の手順を忘れてしまう時があります。
どんどん数をこなしていくにつれて、困ることは少なくなりますが初めてのブロックチェーン上で行うときはしっかり手順を確認するようにしましょう。