この記事では、polygon(旧MATIC)でDeFi初めてみたい人向けに、polygon(ポリゴン)への資金の移動方法について解説しています。
メタマスクへのネットワークの追加や、ガス代のMATICを貰う方法などについてもご紹介していますので、是非ともご参考にしてください。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”] polygonへの資金の移動方法は複数ルートありますが、今回はメタマスクとMatic Web Walletを使用した方法で解説していきます[/chat]
絶対に損はしないお話なので是非活用してみてください
polygonとは

polygon(旧:MATIC)はイーサリアムのサイドチェーンのPlasmaネットワークを使用してイーサリアムの性能上抱える課題を解決するために生まれたプロジェクトです。
Solanaなどと並び次のBSCとして人気を集めているブロックチェーンです。
イーサリアムでNFTを扱うブロックチェーンゲームなども、イーサリアムの手数料高騰を背景に続々とpolygonに続々と参入しています。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]ザクっと解説すると安くて早くて信頼性が高いこれからが楽しみなブロックチェーンです[/chat]それではさっそく導入方法を解説していきます。
メタマスクにネットワークを追加する
まずはpolygonに対応したウォレットを用意する必要がありますが、メタマスクにネットワークを追加することでウォレットとして使用することが可能です。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]この手順はBSCなどでもお馴染みの手順なので初めてじゃないという人が多いはず[/chat]- STEP1カスタムRPCを選択[2col-box] [2-left]
[/2-left] [2-right]
[/2-right] [/2col-box]
メタマスクを起動して、画面上部のネットワーク選択画面から、カスタムRPCをクリックします。
- STEP2ネットワークを追加[2col-box] [2-left]
[/2-left] [2-right]
[/2-right] [/2col-box]
カスタムネットワークの追加画面が開くので、下記の情報を入力して「保存」をクリックします。
Network Name
Matic MainnetNew RPC URL
https://rpc-mainnet.matic.networkChain ID
137Symbol
MATICBlock Explorer URL
https://explorer.matic.network/ネットワーク一覧に「Matic Mainnet」が表示されたら完了です。
- STEP3完了[2col-box] [2-left]
[/2-left] [2-right]
[/2-right] [/2col-box] [chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]ネットワークは画面上部より切り替えることができます。[/chat]
MATICを入手する
MATICはBSCでいうBNB、SolanaでいうSOLにあたり、トランザクションを実行する際には必ず必要になります。
Matic Web Walletに接続すれば、ガス代用の0.001MATICを貰うことができるので必ずやっておくようにしましょう。
- STEP1Matic Web Walletに接続
Matic Web Walletにアクセスすると、上記のような画面が開くのでメタマスクを選択します。
- STEP2リクエストを承認
メタマスクのポップアップが開くので、「署名」をクリック。
- STEP3接続完了
こちらの画面が表示されればMatic Web Walletとの接続は完了です。
- STEP4MATICがウォレットに付与
メタマスクを開くと0.001MATCが付与されているのが確認できると思います。
USDCをpolygonに送る
メタマスクへのネットワーク追加、ガス代用のMATICを入手したら次はUSDCをpolygonに移動させます。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]手順は下記の通りです[/chat] [box03 title=”USDCをpolygonに送る手順”]- メタマスク(ETH)にUSDCとガス代のETHを用意する
- Matic Web Walletにアクセス
- Matic Web WalletでETHからpolygonにUSDCを移動させる
- STEP1メタマスクにUSDCを用意する①
USDCをpolygonに送るために、まずはEthereumネットワークのメタマスクに取引所やウォレットからUSDCを送金します。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]polygonに移動するにはガス代としてETHも必要なので、ウォレットにはUSDCとETHがある状態にする必要があります[/chat] - STEP2メタマスクにUSDCを用意する①
メタマスクにUSDCとガス代のETHが着金したら、Matic Web Walletにアクセスしてpolygonに資金を移動する準備が整いました。
- STEP3Matic Web Walletにアクセス
Matic Web Walletにアクセスして、「Move funds to Matic Mainnet」をクリックします。
- STEP4USDCをpolygonにブリッジする①
このような画面に移動するので、polygonに送りたい通貨と数量を選択します。
- STEP5USDCをpolygonにブリッジする②
送りたい通貨を選択後、数量を入力したら「Transfer」をクリックします。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]この段階でメタマスクのネットワークをイーサリアムに切り替えます[/chat] - STEP6USDCをpolygonにブリッジする③
続いて、ポップアップが表示されるので「Continue」をクリックします。
イーサリアムからマティックへの資金移動にはトランザクションが実行されてから約7〜8分かかります。
- STEP7USDCをpolygonにブリッジする④
入金プロセスは「Approve」と「Deposit」と2つのトランザクションで構成されます。
トランザクションを実行させるのに必要な総ガス量(ETH)の見積もり表示されるので、確認後、「Continue」をクリック。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]今回はApproveに$0.77、Depositに$2.46という見積もりでした。一時に比べると本当に安くなりました[/chat] - STEP81回目のプロセス
もう一度「Continue」をクリックすると1回目のプロセスが実行されます。
- STEP9取引の処理
このような画面が表示され取引が処理されます。
- STEP102回目のプロセス
承認が完了して、このようなポップアップが表示されたらもう一度「Continue」をクリックすると2回目のプロセス(polygonへのデポジット)が実行されます。
- STEP11取引の承認を待つ[2col-box] [2-left]
[/2-left] [2-right]
[/2-right] [/2col-box]
トランザクションが進むにつれてこのように表示が変化します。
プロセスは正常に実行されているので、後はUSDCがpolygonに着金するのを待ちましょう。
- STEP12完了
USDCがMatic Web Walletに着金したらpolygonへの資金移動は完了です。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]他の通貨を送金したい時も同様のプロセスを踏むことでpolygonに資金を移動することができます[/chat]
メタマスクにUSDCが表示されない場合の対処法

polygonへの資金移動が完了したものの、メタマスクにUSDCが表示されていない時は下記の手順で追加することができます。
- STEP1Matic Web Walletにアクセス
Matic Web Walletにアクセスして、USDCの項目の右端にある「︙」をクリックします。
- STEP2「Add to Metamask」をクリック
「Add to Metamask」というポップアップが表示されるのでクリックします。
- STEP3メタマスクで承認
メタマスクのポップアップが開くので「トークンを追加」をクリック。
- STEP4完了
メタマスク側(polygon)でUSDCが表示されました。
- 誰でも絶対に1,400円分の仮想通貨が貰える。
- 毎週1回5,000円分の仮想通貨が1人貰える。(競争率激低)
- 毎週1回$5,000分の仮想通貨が貰える。(競争率高)
落ちているお金を拾う感覚で、是非こちらの記事を読んでみてください!

これでpolygonでDeFiを始めることができます
MATICはバイナンスなどの大手取引所のマーケットで入手することができますが、出金にはpolygonのネットワークを選択できない為、このような手順を踏む必要があります。
BSCやSolanaと比べると少し手間がかかりますが、今後が楽しみなネットワークなので扱えるようにしておいて損はないと思います。