Fantom(ファントム)で仮想通貨の運用を始めるにあたってはFantom対応のウォレットが必要です。
まずはFantomに触れてみたいという人のために、最もポピュラーなウェブウォレットのメタマスクを使用してネットワークの追加からFTMの送金までの手順をご紹介します。

絶対に損はしないお話なので是非活用してみてください
メタマスクにFantomを追加
-
STEP1カスタムネットワークを選択
メタマスクを起動して上部の「Matic Mainnet」の部分をクリックします。
ムーン北村他のネットワークに接続していた場合は表示が違います -
STEP2「カスタムRPCを選択」
ネットワーク一覧が表示されるので「カスタムRPC」を選択します。
-
STEP3ネットワーク情報を入力
Fantomのネットワーク情報を入力して、「保存」をクリックします。
ムーン北村下記の情報をコピペしてくださいネットワーク名
Fantom OperaRPC URL
https://rpcapi.fantom.network/チェーンID
250通貨シンボル
FTMブロックエクスプローラのURL
https://ftmscan.com/ -
STEP4「Fantom Opera」を選択
ネットワーク一覧に「Fantom Opera」が追加されるのでクリックします。
-
STEP5完了
これでメタマスクをFantom対応のウォレットとして使用することができます。
メタマスクにFTMを送る
メタマスクにネットワークを追加したら、次はウォレットに通貨を送金する必要があります。
Fantomでガス代として使用される通貨はFantom(FTM)です。
大手ではバイナンスがFTMをFantomネットワークで送ることができるので、バイナンスでFTMにスワップしてメタマスクに送るのが一番簡単な方法だと思います。
-
STEP1メタマスクからアドレスを取得
メタマスクを起動して、上部赤枠内をクリックするとアドレスがコピーされます。
-
STEP2ウォレットからFTMを出金①
バイナンスのウォレットからFTMの「出金」をクリックします。
-
STEP3タイトル3
FTMの出金画面が開くので、メタマスクから取得したアドレスを貼り付け、ネットワークは「FTM」を選択して、出金したい数量を入力します。
-
STEP4出金情報を確認
出金額、アドレス、ネットワークに間違いがないことを確認して「次へ」をクリック。
-
STEP5確認コードを入力
メールとスマホ、それぞれの認証コードを取得して入力後、「提出」をクリック。
-
STEP6出金完了
「出金リクエストが送信されました」と表示されたらバイナンスからFTMが出金されるのを待ちましょう。
-
STEP7完了
少し時間を置いた後、ウォレットにFTMが反映されていたら完了です。
- 誰でも絶対に1,400円分の仮想通貨が貰える。
- 毎週1回5,000円分の仮想通貨が1人貰える。(競争率激低)
- 毎週1回$5,000分の仮想通貨が貰える。(競争率高)
落ちているお金を拾う感覚で、是非こちらの記事を読んでみてください!

まとめ
今回は初めてのFantomへの資金移動だったので少額で試してみましたが、polygonやSolanaやpolygonに比べると、簡単に感じる人が多いのではないかと思います。
Fantomにおける人気の運用先としてはSpiritSwapなどがありますので、こちらでの運用方法もこちらで記事にさせていただきます。
