カジノの中でもバカラに並んでトップの人気を誇るブラックジャック。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”] 今回の記事では、【ブラックジャック】の遊び方から細かなルールまで、初心者の方に向けて徹底解説します。 [/chat] [chat face=”スクリーンショット-2021-09-09-114116.jpg” name=”アース西村” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”] ライブカジノではブラックジャックが一番勝ちやすいギャンブルなんですよね?[/chat]はい、オンラインカジノのゲームの中で一番控除率が低いと言われてるのがブラックジャックです。
いまいちブラックジャックのルールを知らない方は、この記事でバッチリ理解してください!
ブラックジャックの基本ルール

ブラックジャックはカードを使ったギャンブルで、プレイヤーとディーラーとの勝負です。
バカラのように、架空のプレイヤーとバンカーが勝負するのでなく、自分に配られたカードとディーラーに配られたカードの数字の合計数が【21】を超えずに【21】に近い方が勝ちというシンプルなゲームです。

勝てばBET金額の1倍配当が勝ち金となり、【ブラックジャック】で勝てば1.5倍配当が勝ち金となります。
例:1,000円BETで勝ち⇒賭け金1,000円と勝利金1,000円の計2,000円の払戻
例:1,000円BETで【ブラックジャック】で勝ち⇒賭け金1,000円と勝利金1,500円の計2,500円の払戻


[box03 title=”ブラックジャックの基本ルール”]
①カードの合計数が【21】に近い方が勝ち
②カードの合計数が【21】を超えたら無条件で負け
③カードは必ずプレイヤーから引く
④ディーラーはカードの合計数が【17】以上になるまでカードを引く[/box03]
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”] 以上がブラックジャックの基本ルールです。それでは早速ゲームの流れを解説します。 [/chat]
ブラックジャックのゲームの流れ
- STEP1まずBETしてカードを配ってもらう
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”] ブラックジャックはまずBETしてから、手札が配られます。 [/chat] - STEP2カードが2枚ずつ配られてカードを更に引くか選択する
ディーラーとプレイヤーにカードが配られますが、ディーラーのカードは1枚伏せられた状態で配られます。プレイヤーの選択肢は、複数ありますが詳しくは後で解説します。
ここでは、もう一枚カードを引く【ヒット】これ以上カードは引かずこの数字で勝負をする【スタンド】のどちらかを選択します。 - STEP3ディーラーがカードを引いて勝負
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”] プレイヤー【17】でディーラーが【21】を超えてバストしたのでプレイヤーの勝ちです。 [/chat]
プレイヤーが【21】を超えてしまえば(バスト)その時点でプレイヤーの負けが確定します。
- ディーラーより大きな数字で勝つか
- ディーラーがバストして勝つか
- 【ブラックジャック】を出して勝つか

[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”] 基本的にブラックジャックというゲームでの勝ち方はこの3つしかありません。 [/chat]
【ブラックジャック】とはこのゲームで唯一の役。
カード2枚で【21】を作れば負けることはなく、配当金も上がる。
プレイヤーもディーラーも【ブラックジャック】を出した場合は、引き分けとなるが、【ブラックジャック】と【21】では【ブラックジャック】の勝ち。

では、ブラックジャックをプレイする上で出てくる用語の意味やそのルールについて解説します。
ブラックジャック用語の意味
では、このブラックジャックで出てくる用語をゲームの流れに沿って解説していきます。
ベット
ゲームに参加する一番はじめのアクションでお金を賭けること。時間内にベットしなければ、そのゲームはカードが配られず参加出来ない。
ディール
ベットの次のアクションでディーラーがプレイヤーにカードを配ること。
ハンド
ディーラーによって配られた手札のこと。

アップカード
ディーラーに配られた2枚のカードの内、表になっているカードのこと。

ヒット
もう一枚カードを引くこと。

スタンド
もう一枚引かずに、今のハンドで勝負すること
バスト
ハンドの合計数が【21】を超えること
プレイヤーがバストした時点で負け確定となります。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”] 同じブラックジャックのテーブルに他のプレイヤーが同席している場合、自分がバストしても他のプレイヤーがバストしてなければディーラーはプレイを続けます。その結果、ディーラーがバストしてもあなたの負けに変わりはありません。 [/chat]このディーラーのバストは、他のプレイヤーとの勝負でバストしているのであって、プレイヤーは自分がバストしたら負けしかありません。
プッシュ

ディーラーとプレイヤーが同数で引き分けのこと。
プッシュの場合は、引き分けですので賭け金は戻ってきます。
【ブラックジャック】を出してもディーラーも【ブラックジャック】ならプッシュになります。
【ブラックジャック】と【21】ならプッシュにはならず、【ブラックジャック】の勝ちです。
ダブルダウン
ハンドが配られた後に賭け金を倍にして、もう一枚カードを引くこと。
この場合、配られたハンドが【11】です。ブラックジャックではトランプの【10】以降の数字全てが【10】になるので、4/13の確率(約30%)で次のカードで【21】になります。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”] プレイヤーとしてはチャンスですので、ここでダブルダウンを使うことで通常の2倍の金額勝てる可能性があるわけです。[/chat]
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”] この場合、次のカードで【10】を引き、見事ダブルダウン成功となります。 [/chat]
ダブルダウンを使うと1枚しかカードが引けません。
ハンド【11】からダブルダウンを使って【2】を引いたとするとハンドは【13】になりますが、それ以上カードを引くことは出来ず、【13】で勝負となりディーラーがバストしないと勝てないという状況にもなります。
スプリット
配られたハンドの2枚のカードが同じ数字の場合、ハンドを分けて2つ持つこと。





【A】【A】のスプリットは、スプリットした後それぞれ1枚しかカードを引くことが出来ません。
仮にスプリットして引いたカードがそれぞれ【2】と【3】だった場合、ハンドは【13】と【14】になり、それ以上ヒットは出来ずその数字で勝負しなければいけません。
【A】【A】のスプリット以外のスプリットは、スプリット後にヒットすることは可能です。
インシュアランス
ディーラーのアップカードが【A】だった場合に、ディーラーが【ブラックジャック】だった時の保険のこと。
本線のBET金額の半額を賭けることで、ディーラーが【ブラックジャック】だった場合、損失を出さずに済む。


インシュランスをかけないことももちろん可能です。


以上がブラックジャックにおける基本ルールとブラックジャック用語になります。
更に、実践的にブラックジャックを攻略するためには統計学的に勝ちやすい戦略【ベーシックストラテジー】という戦略に沿って勝負することが重要になってきます。
[chat face=”スクリーンショット-2021-09-09-114116.jpg” name=”アース西村” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”] 当てずっぽうでヒットとかスタンドしてたら長い目で見たら絶対負けてしまうで。。 [/chat]
次の記事では、より実践的にブラックジャックを攻略するための【ベーシックストラテジー】と【サイドベット】について解説してますので、是非ご覧ください。
