カジノの中でもバカラと並んでトップ人気のブラックジャック。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]実はカジノの中でも一番勝ちやすいと言われています。[/chat] [chat face=”スクリーンショット-2021-09-09-114116.jpg” name=”アース西村” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]それって誰がやっても勝ちやすいんですか?[/chat]そこが今回の記事の一番の肝です。
ブラックジャックは勝ちやすいと言われてますが、素人が何も知らずに感覚だけでやると負けやすいゲームになります。
[box03 title=”感覚でプレイすると危ない理由”] ブラックジャックは、バカラやルーレットとは違いプレイヤー自身が勝負を左右する決断をします。(カードを引くか引かないか。)
ここの判断を数学的に最適化すれば勝ちやすいゲームになり、テキトーにすれば負けやすいゲームとなります。
[/box03] [chat face=”スクリーンショット-2021-09-09-114116.jpg” name=”アース西村” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]でも、初心者にはどのタイミングでカードを引けば確率的に正しいとか分からないですよ。。[/chat]ブラックジャックにおいて数学的に見て
- どのタイミングはカードを引くべきで
- どのタイミングでは引かないべきのか
この疑問を一発で解決してくれるのがベーシックストラテジーです。
[box03 title=”ベーシックストラテジーとは”]- ブラックジャックにおける基本戦略である。
- 確率的に見て最も期待値の高い行動を表にしてまとめてある。
- プレイヤーはそのストラテジーを覚えて、行動することで控除率を1%以下にできる。[/box03]
[chat face=”スクリーンショット-2021-09-09-114116.jpg” name=”アース西村” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]そういう行動をまとめた表があるんですね!助かります![/chat]
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”] 今回の記事では、ブラックジャックのベーシックストラテジーとサイドベットについて徹底解説します。[/chat]
まだ、ブラックジャックのルールもあまり理解していないという方は、こちらの記事で基本ルールを解説しています。
ダブルダウン、スプリット、インシュアランスについても下記記事の中で解説していますので、参考にしてください。
[box06 title=”あわせて読みたい”]ブラックジャックの基本ルールをどこよりも分かりやすく解説[/box06]ブラックジャックのベーシックストラテジーとは

ブラックジャックでは、自分に配られたハンドとディーラーのアップカードの状況によってヒットするか、スタンドするのか判断します。

ヒットするのかスタンドするのかの判断を、数学的に一番期待値の高い最適解を出してくれているのがベーシックストラテジーです。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”] ベーシックストラテジーを覚えて、ストラテジー通りにプレイすることで控除率を1%以下に出来ると言われています。 [/chat] [chat face=”スクリーンショット-2021-09-09-114116.jpg” name=”アース西村” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”] 初心者は自分の感覚でやりがちですが、それでは勝てないんですね。。 [/chat]全てのハンドの状況の取るべき行動を全て表にまとめていますが、その表を理解しやすいように先に解説を入れます。
ベーシックストラテジーの基本的な考え方
まず、ブラックジャックのベーシックストラテジーを覚える前に、絶対に理解しておかないといけない考え方があります。
それは、、
【見えないカードは10と考える】
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”] これは勝つために絶対に必要な考え方です。 [/chat]
この考え方はディーラーのハンドもそうですし、次に引くカードも全て【10】だと考えます。
理由は、13枚のカードの内(A~13までの13枚)4枚が【10】で
カードの約30%が【10】だからです。

仮に【10】じゃなくても、【8】以上のカードが約46%もあるわけで、数学的に考えてこのように見えないカードを【10】と考えることが一番期待値が高くなります。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”] では、この基本的な考え方を理解していただけたらベーシックストラテジーに進みます。[/chat]自分のハンドがハードハンドの場合
※ハードハンドとは、【A】を含まないハンド全てをハードハンドと言います。
【A】があるハンドはソフトハンドと言います。
①【11】以下は必ずスタンド

②【17】以上はスタンド

ハンドが【17】でヒットしたらバストする確率は約70%もあります。
(【5】~【K】までの9枚がアウト)
ハンドが配られた時点で【17】以上ならスタンドですし、ヒットした結果【17】以上になればその時点でスタンドだと覚えておきましょう。
【11】以下は必ずヒット【17】以上は必ずスタンド。
ということは【12】~【16】の時にヒットするかスタンドするかということです。
【12】~【16】の場合は、ディーラーのアップカードで判断
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”] ハンドが【12】~【16】の場合、ディーラーのアップカードによってヒットかスタンドを判断します。 [/chat] [jin-fusen2 text=”アップカードが【7】~【K】の場合”]
ディーラーのアップカードが【7】以上の場合は、スタンドしてもディーラーが【17】以上で負ける可能性が高いので逆転を狙ってヒットします。
[jin-fusen2 text=”アップカードが【4】【5】【6】の場合”]
ディーラーのアップカードが【4】【5】【6】の場合は、ディーラーがバストする可能性が高いので、自分はバストのリスクを冒さずスタンドします。
以上のポイントを理解した上で、ベーシックストラテジーの表を見てもらえれば理解しやすいと思います。
[jin-fusen2 text=”ベーシックストラテジー”]
H…ヒット
S…スタンド
D…ダブルダウン
P…スプリット
※…サレンダーが可能ならサレンダーできなければヒット

ブラックジャックのサイドベット

続いては、ブラックジャックのサイドベットについて解説します。
この記事ではライブカジノの一番有名なエボリューション社のブラックジャックのサイドベットについて解説します。

ブラックジャックのサイドベット【21+3】
右側のサイドベット【21+3】から解説します。
[box03 title=”サイドベット【21+3】とは”]- プレイヤーのハンドとディーラーのアップカードの合計3枚で、ポーカーの役が出来れば配当が貰える。
- 出来上がるポーカーの役によって配当が変わります。
- 配当は5倍~100倍。[/box03]
フラッシュ 5倍配当

ストレート 10倍配当

スリーカード 30倍

ストレートフラッシュ 40倍配当

スーテッドトリップス 100倍配当

ブラックジャックのサイドベット 【PERFECT PAIRS】
次に左側の【PERFECT PAIRS】について解説します。
[box03 title=”サイドベットの【PERFECT PAIRS】とは”]- 【PERFECT PAIRS】はプレイヤーに配られたハンドの2枚で、同じ数字のペアが出来れば配当が貰えます。
- そのペアの種類によって配当が変わります。
- 配当は6倍~25倍
[/box03]
ミックスペア 6倍配当

カラーペア 12倍配当

パーフェクトペア 25倍

