タイガーペイではATM出金に使えるプリペイド式のデビットカードを発行しています。
この記事では、プリペイド式デビットカードの発行手順を解説していきます。
タイガーペイ【TIGER PAY】プリペイド式デビットカード発行手順
プリペイド式デビットカード準備編
①口座をアップグレードする
②口座に$125以上入金する
①口座をスタンダード口座にアップグレードする
②口座に5以上入金する
カード発行準備が完了していないと、カード発行申請が出来ませんので必ず準備を完了させてから次にお進みください。
プリペイド式デビットカード 発行申請手順
口座のアップグレードが完了して、口座内に$125以上の入金が完了したらカードの発行申請を行います。
①カード発行申請をする
②カード申込書をダウンロードする(PDFファイル)
③カード申込書をコンビニ等でプリントアウトする
④申込書に自筆で署名して写真をアップロードする
以上の流れを図解付きで解説します。
①カード発行申請をする
タイガーペイトップページの【まだカードがありません】の+をクリックします。

利用規約に同意します。にチェックを入れて【カード発行申請】をクリックします。

以下の情報を入力します。
Identification NimberはKYC書類で本人証明書類で出した書類に準じます。
※本人証明書類でパスポートを提出した方はパスポート番号、運転免許証を提出した方は免許証番号を入力してください。


②カード申込書をダウンロードする
入力内容を確認したら【申込書(PDFファイル)】をクリックしてダウンロードした上で【次へ】をクリックします。


カード発行手数料の支払通貨を選択して【確認ページへ】をクリックします。

TIGER PAY口座から支払うにチェックを入れて【次へ】をクリックします。

以下の画面になればカード発行申請は完了です。

後はカード申込書にサインしてファイルをアップロードすれば、カード発行申請は終了です。
③カード申込書をコンビニ等でプリントアウトする
ご自宅や職場でダウンロードした申込書(PDFファイル)をプリントアウト出来る方は、こちらは飛ばして④カード申込書に自筆で署名するに進んでください。
プリントアウトする環境がない方は、近くのコンビニでプリントアウトしましょう。
コンビニでPDFファイルを印刷したことがない方は、以下の記事を参考にしてコンビニで申込書をプリントアウトしてください。
④カード申込書に自筆で署名する

英語表記で印刷されている自分の名前の上に、自筆で署名します。

2枚目も下部にある英語表記の名前の上に自筆で署名します。
本人確認書類でパスポートを提出した方は、パスポートに書いてある署名と同じ署名をしてください。
本人確認書類で運転免許証を提出した方は、運転免許証を乗せた白紙の紙に書いた署名と同じ署名をしてください。
⑤カード申込書をアップロードする
申込書に署名をしたら申込書の写真を撮ってアップロードします。
※四隅が切れないように鮮明に写してください。
My Accountの【KYC書類認証】をクリックします。

ご本人証明書類の【ファイルを選択】をクリックします。

申込書のPDFファイルを選択したら【アップロード】をクリックします。

現在【未認証】となっているので、【認証】されるまで待ちましょう。

以上でカード申請は終了となります。あとは、書類が認証されてご自宅にカードが届くまで待ちましょう。


カードと同封されているこちらの封筒にカードの暗証番号が記載されていますので、大切に保管しましょう。
⑥カードを有効化する
カードが届いたら以下の手順でカードの有効化を完了させてください。

有効化が完了したら、カードにチャージしてショッピングに使ったりATM出金に使えるようになります。


いつ終わってもおかしくない激アツキャンペーンですので、まだの方はお急ぎください!!