皆さん、ルーレット攻略法のドクターシュミット法って知っていますか?
[chat face=”スクリーンショット-2021-09-09-114116.jpg” name=”アース西村” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]今まで聞いた中で一番カッコイイ名前の攻略法ですw[/chat]このルーレット攻略法は、ドイツで博士号を取得したシステムエンジニアが開発したと言われてる攻略法です。
[chat face=”スクリーンショット-2021-09-09-114116.jpg” name=”アース西村” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]かなり期待度が上がってるんですけど。。[/chat]攻略法を名前だけで判断してはいけません。(笑)
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]今回も実際に使って検証してみてから、このドクターシュミット法が使えるかどうかを判断していきましょう。[/chat]ルーレット攻略法 ドクターシュミット法とは

まず、このドクターシュミット法がどんな攻略法なのか解説していきます。
[box03 title=”ドクターシュミット法とは”]- ルーレット専用の攻略法
- 過去のデータの偏りを使ってベットする
- ベット金額の上げ下げはしない
[/box03]
では、早速ドクターシュミット法の使い方から解説します。
ドクターシュミット法 手順①30ゲーム空回しする

空回しとは、ソフトルーレットでベットはせずにルーレットを回すこと。
※空回しができるソフトとできないソフトがあります。
基本的にどこのカジノでも空回しが可能なソフトルーレットは存在します。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]まずは30ゲーム賭けずに空回しをして出目のチェックを行います。[/chat]ドクターシュミット法 手順②30ゲームの出目を記録する

ドクターシュミット法 手順③空回しで多く出た出目にベットする

ゲーム数 | 出目 | ゲーム数 | 出目 |
1 | 【22】 | 16 | 【23】 |
2 | 【19】 | 17 | 【17】 |
3 | 【32】 | 18 | 【2】 |
4 | 【0】 | 19 | 【30】 |
5 | 【1】 | 20 | 【36】 |
6 | 【11】 | 21 | 【13】 |
7 | 【5】 | 22 | 【23】 |
8 | 【17】 | 23 | 【3】 |
9 | 【23】 | 24 | 【10】 |
10 | 【21】 | 25 | 【22】 |
11 | 【19】 | 26 | 【31】 |
12 | 【32】 | 27 | 【6】 |
13 | 【4】 | 28 | 【18】 |
14 | 【0】 | 29 | 【14】 |
15 | 【35】 | 30 | 【29】 |
【22】【19】【32】【0】【17】【23】の5つが2回以上出た数字となりますので、こちらの数字にベットしていくという攻略法です。
ドクターシュミット法の個人的見解
このドクターシュミット法をここまで解説してきましたが、1カジノプレーヤーとしてどうしても見過ごすわけにいかない点があります。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]それが従属事象と独立事象の違いです。[/chat]従属事象と独立事象とは
[jin-fusen2 text=”従属事象とは”]過去の結果が次の結果に影響を及ぼすこと。
例:100分の1の当たりくじを引いて、外れくじを箱に戻さずに当たりくじを引き続ける行為は従属事象です。
外れが出れば出るほど、当たりを引ける確率は100分の1から上がっていきます。
過去の結果が次の結果に影響を及ばさないこと。
例:100分の1の当たりくじを引いて、外れくじの場合、箱にくじを戻してから次の当たりくじを引き続ける行為は独立事象です。
どのタイミングでも、当たりを引ける確率は100分の1から変わりません。
その通りです。
毎ゲーム常に1/37の確率で抽選しているので、過去にどれだけ出目が偏よっていようと次の確率は変わりません。
ドクターシュミット法はオカルトに過ぎない
このドクターシュミット法を攻略法として妄信してしまうのは、絶対にいけません。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]あくまでもオカルトという考えを大前提として頭に入れておいて、賭ける根拠にはしない方がいいです。[/chat] [chat face=”スクリーンショット-2021-09-09-114116.jpg” name=”アース西村” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]でもライブディーラーによっては同じ数字が連続したり偏りがあるんじゃないですか??[/chat]それは間違いなくあります。
ですので、このドクターシュミット法をそのまま使うのではなく考え方をライブディーラーに応用して考え方を使うことをオススメします。
ライブカジノでの考え方
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]このドクターシュミット法はソフトルーレットで使うことを前提としています。[/chat]しかし、ソフトルーレットは完全ランダムの乱数によって数字が決まるわけでそこの法則性を見抜こうなんて絶対に無理です。
それであれば、リアルな人間が投げているライブディーラーでこの考え方を使った方がよっぽど効率的です。
[chat face=”スクリーンショット-2021-09-09-114116.jpg” name=”アース西村” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]ディーラーの癖を見抜くってことですか?[/chat]ディーラーの癖を完璧に見抜くことはできませんが、偏りというのは実際に存在します。
[jin-fusen2 text=”ライブディーラーの偏り①”]

実は9連続でここのゾーンが続いています。
[chat face=”スクリーンショット-2021-09-09-114116.jpg” name=”アース西村” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]数字だけ見てたら全く気が付きませんでしたが、凄い偏りですね![/chat]ドクターシュミット法のようにソフトルーレットで数字が多く出たから、この後もその数字が落ちやすいなんて全く何の根拠もありませんしただのオカルトです。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]そのようなオカルトを使うのであれば、生身の人間がディーラーをしているライブカジノでやるべきです。[/chat]そして着眼するのは数字ではなく、ゾーンの偏りがないかという視点でディーラーのことを観察することで見えてくる偏りはあるはずです。
[chat face=”スクリーンショット-2021-09-09-114116.jpg” name=”アース西村” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]確かに数字って一つ横にズレたら全然違う数字になりますもんね。。[/chat]ゾーンで狙えば少しくらい外れても的中になりますので、ゾーン狙いがハマれば一気に利益を上げることができます。
ドクターシュミット法まとめ
ドクターシュミット法について検証しましたが、とんでもないオカルト攻略法でした。
『ルーレットで数字が偏って出たから、もう来ない』
『ルーレットで数字が出てないから、そろそろ来る』
ただ、ライブディーラーがずっと同じ位置から一定の力加減で投げていて、同じゾーンが続いているのであればそれは根拠になり得る可能性はあります。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]【完全なるオカルト】か、【根拠のあるオカルト】かの違いですね!(笑)[/chat]ルーレットを攻略するのであれば、ライブカジノをオススメします。
[chat face=”名称未設定-1.jpg” name=”ムーン北村” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]また、バカラの攻略法は私完全オリジナルの攻略法を公開してますので参考にしてみてください。[/chat]