この記事ではビットカジノでのテザー入出金についてご紹介します。
ビットカジノで使える唯一のステーブルコインで、残高が把握しやすいですが手数料や送付する際のネットワークなどいくつか注意が必要なので入金の前にしっかりと確認しておきましょう。
- 上限額などの詳細情報
- 入出金時の注意点
- 入出金にかかった時間
- 入出金手順(画像付き)
ビットカジノのテザー(USDT)入出金

最低入金額/最高入金額 | 最低出金額/最高出金額 | 手数料 |
10USDT/無制限 | 20USDT/無制限 | 無料 |
ビットカジノのテザー入出金では入金が最低10USDTから、出金は20USDTからとなっています。
また、入金・出金ともに上限は設定されておらず、ハイローラーによる高額入金も可能です。
テザーは、TRONやSolana、Algorandoなど様々なブロックチェーン上で発行されていますが、ビットカジノで使用するテザーはERC20規格のものです。
取引所やウォレットから送付する際は誤って他のブロックチェーンで送付してしまわないように注意が必要です。
残高は把握しやすいけど…
手数料が他の通貨に比べて高め

ビットカジノで使用するテザーはイーサリアム規格の為、送付の際のガス代が他の通貨に比べて高騰しがちです。
最低入金額の10USDTを送付しようとすると倍以上のガス代がかかるケースがほとんどです。
1万円前後あたりの金額を入金する場合は、手数料の安いリップルやトロンでの入金をおすすめします。
【参考】入出金にかかった時間
今回の記事作成にあたってテザーでの入出金にかかった時間を記載しておきます。
入金にかかった時間【6分】


取引所から送金:11:23
ビットカジノに反映:11:29(6分)
ガス代で25USDTがかかっているので、ビットカジノには180USDTが反映されました。
出金にかかった時間【2分】


ビットカジノから出金:11:45
取引所に反映:11:47(2分)
テザーでの入金手順
ここからは実際にテザーを使用してビットカジノに入金・出金をする手順を画像付きで解説していきます。
-
STEP1残高をタップ
ビットカジノのトップページから赤枠内の残高部分をタップします。
-
STEP2「入金」をタップ
テザーがアクティブになっている状態で「入金」をタップします。
-
STEP3アドレスをコピー
テザーの入金用QRコードとアドレスが表示されるので「コピー」をタップ。
ムーン北村コピーしたアドレスに取引所やウォレットからERC20のテザーを送金します。 -
STEP4入金反映
送金完了後、少ししてビットカジノにテザーが反映されていたら入金完了です。
テザーでの出金手順
-
STEP1残高部分をタップ
入金の時と同様にトップページから残高部分をタップします。
-
STEP2「出金」をタップ
入出金画面が開くので、「出金」をタップ。
-
STEP3タイトル3
- 出金したい金額を入力
- 出金先のアドレスを貼り付け
ムーン北村それぞれ入力と貼り付けが完了したら「資金を引き出す」をタップします。 -
STEP4出金完了
ビットカジノ側で出金リクエストが承認後少し経てば出金先にテザーが反映されます。
ライトなオンカジユーザーは他の通貨がおすすめ
ビットカジノでのテザー入出金についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
米ドル連動のコインなので、現在の残高が把握しやすいというメリットはありますが、送金時のガス代が高めなのでライトなオンカジユーザーはリップルやトロンなどで入金した方が手数料が安く済みます。※価格変動リスクはあります。
テザーで入出金する際はガス代なども十分考慮して利用するようにしましょう。